アガサの夢連絡掲示板 Agasa's b!board

掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
管理人アガサさん (9ip2ka1s)2025/6/30 08:16 (No.66252)削除
『恋に落ちたマフィアと、アガサの古城』をアルファポリスに投稿しました。ほのぼの、じんわりコンテストにエントリーしています。もしこの小説が気に入ってくれたら、応援してください。(投票期間は2025年7月中です)
今週中に1stシーズン完結を目指して更新をがんばっています。
返信
返信0
管理人アガサさん (9ip2ka1s)2025/5/26 10:03 (No.57796)削除
『恋に落ちたマフィアと、アガサの古城』作者は語る。
――ドラコというキャラに出会ったとき、作者は彼を物語の中で完璧にコントロールできると思っていました。
ですが彼は持ち前の機転の好さと彼自身の魅力によって、はやくも作者の意図を超越して動き始めています。
この先が思いやられます。もしも作者の筆が止まったら、ああ、きっと、ドラコと折合いがついていないのだな、と思っていてください。
管理人アガサさん (9ip2ka1s)2025/5/31 22:59削除
はい、結局作者が折れることになりました。
返信
返信1
管理人アガサさん (9ip2ka1s)2025/5/13 11:28 (No.54852)削除
小説サイトを運営していると、アクセス数が上がりすぎても怖いのだけど、
上がらなさすぎるのもちょっと寂しい。

昔は個人が運営する小説サイトはもっとたくさんあって、個性的なコンテンツやデザイン、手書きのイラストや、素材やさんの音源や写真を豊富に用いて、小説の背景にある雰囲気を盛り上げていた。
演出が上手いサイトには嫉妬したし、文章が下手でも熱心に作りこまれている作品には心底感動した。

そうやって作品を通じて交流しながら、私たちは、ただ楽しく遊んでいたんだけど。
「なろう」や「カクヨム」という投稿サイトが主流になると、個人サイトは激減し、商業化が進みすぎて個性的な作品を見つけにくくなったように感じる。
もう慣れたけど、当時はその窮屈さと、つまらなさで、筆が死んだ。

今や個人運営のオリジナル小説サイトはアンダーグラウンドの存在。
貴重なサーチサイトを、自分用に記録しておくことにする。

■小説検索サイト(作品タイトルを登録できるサーチサイト)
Wandering Network https://wanne.xrea.jp/WanNe/
小説の匣 https://snohako.com/
恋愛遊牧民R https://r-nomad.com/

■創作サイト検索サイト(個人サイトを登録できるサーチサイト)
駄文同盟.com http://www.dabun-doumei.com/
創作サーチby拝啓インターネット https://tters.jp/s



同志たちに幸あれ。
返信
返信0
管理人アガサさん (9ip2ka1s)2025/4/30 10:11 (No.52589)削除
掲示板を更新しました!(何度目?)
仕事の忙しさにかまけて投稿をサボっているうちに時は過ぎ。
最近は「恋に落ちたマフィアと、アガサの古城」を執筆しています。
「月夜アフター」と「シャインとシャドウ」も少しずつ進めていますが、しばらく書き溜めてからアップしたい。

夢は早期退職してゆうゆう執筆ライフなのですが。
気が向いたときに立ち寄ってくれる人がいるような、細く長いサイト運営ができればいいな。
返信
返信0

Copyright © アガサの夢連絡掲示板, All Rights Reserved.